2025年3月
第111号:離職率を利益に変える 組織づくりの本質
2025年3月26日
社員の離職が多くて困っているという話を、最近あちらこちらで耳にします。「採用コストは年々上がっているのに、定着率は下がっている」と悩んでいる方にお会いします。確かに、採用に関わる費用、教育にかけた費用を考えると、その回 […]
第110号:仕事が面白い会社
2025年3月19日
先日、ある経営者とお話をさせて頂く機会がありました。現場を任せられる人がいないと話す一方で、「結局、自分がやりたいからやっちゃう」と笑いながら、人が育っていないのは自分の責任だと言い切っていらっしゃっていました。ご自身 […]
第109号:迫りくる通年採用の脅威から会社を守れ
2025年3月12日
先日、新卒一括採用を廃止すると富士通が発表しました。新卒採用市場で圧倒的な優位性を発揮できていたにも関わらず、方針転換させたことに驚きました。多様な人材の確保、即戦力人材の確保、採用の柔軟性を高めることで、競争力の強化 […]
第108号:なぜ、あなたの会社の社員は育たないのか?
2025年3月5日
「自立性が必要!あのな、うちの社員は、自分で考えることすらできないんだよ!って、本部長から怒られました。」と報告をしてくださったのは、社員の教育に携わる部門の方です。この企業は、事業環境の変化、IT化の推進などを背景に […]