2024年5月

e-future
第72号:事務部門の生産性を上げられない上司たちの思考ぐせ

 事務系部門の方々とお話をさせて頂くたびに、捌き仕事をしている人が多いと感じています。捌き仕事とは、自分がこなすべき書類や任務を片付けることだけに焦点を置いていることです。やらなければならない仕事に注力することは当然のこ […]

続きを読む
e-future
第71号:心も体もケアできない経営者が陥る深い闇

 どのような組織であれ責任を担う立場や役職に就く方々には、相応の負荷が掛かります。特に、経営に近くなればなるほど、その重圧と孤独感で押しつぶされそうになる自分との戦いを強いられるのではないかと思います。先日、親御さんから […]

続きを読む
e-future
第70号:肩書勝負の人生が終わる前に考えるべきこと

 先日、人材支援に携わる仲間たちと「ある話」で大盛り上がりしてきました。その話題とは、人は変わるのか、変わらないのか、そして、それを受け入れることができるのかということです。これは、ある程度の年数を公私ともに歩んでいるか […]

続きを読む
e-future
第69号:「成長できない」残念な会社の特徴

 「自分がやっている仕事の目的なんて、考える必要がないと思っていました。」とある社長との打ち合わせの際に出た一言です。経営層の方とお話をさせて頂いていると、部下たちが仕事の意義や目的を理解すべきであり、自分にはそうした必 […]

続きを読む
e-future
第68号:将来の収益を作る近道

 「僕は、役職についてから初めて分かったことが多いよ。」と語ってくださったのは、人材業界を牽引する企業の会長です。事業と人材についてお聞きしたいことがあり、お時間を頂きました。  皆さんは、いつ頃から経営視点で物事を捉え […]

続きを読む