永続性
第79号:経営に見た目は必要ですか?
2024年8月14日
肌理の細かい肌に印象的な赤い口紅を差している白髪の女将。背筋をピンと伸ばし、小気味よい語りに惹きつけられ、日本酒の作り方、新商品の完成秘話、試飲と日本酒と甘酒の世界にどっぷりと浸ることができました。 先日、尋ねた酒蔵 […]
第77号:生き残りをかけた人材戦術
2024年7月3日
いわゆる大手といわれる企業の強みは、圧倒的な組織力です。組織全体を機能的に形成することにより、競争に勝ち、永続性を高めていきます。業界により多少の差はあることは事実ですが、このように仕組み化された組織は、ある程度の能力 […]
第74号:社員たちとの話し合いを大事にしたい人が陥る罠
2024年6月12日
あなたは、どのようなリーダーシップスタイルをとっていますか。そのスタイルをまとめて表現する時に、ワンマン型、民主型、放任型、などという枠組みがあります。少し前には、サーバントリーダー型の必要性とそのスタイルを学ぶ研修が […]
第73号:社員の資産価値を上げられる人と下げる人
2024年6月5日
「うちの会社の社員たちは、優秀です。」とある経営者の言葉です。優秀という言葉をどのように定義するかはさておき、「命じたこと(しなければならないこと)を忠実にできる」ことを示している場合が多いように感じます。 優秀さを […]