人事評価
第84号:名経営者が大切にした人物評価
「大野さん、あの人絶対にいいですよね!」と弾む様な声で、共感を求められ困ったことがあります。採用コンサルティングの一環で、クライアント企業の採用面接に同席した時のことです。採用面接の場面では、まるで一目惚れしたのかのよ […]
第76号:【必見!】圧倒的に人選ミスを減らす方法
会社の中を見渡した時、なぜ、この人がこのポストにいるのか?と疑問を抱くことはありませんか。外部の目線から違和感を覚える人員配置、内部からはどのように観られているのだろうか、そして、本人たちはどのような心持で役割を担って […]
第60号:社長は知らない経営幹部の不都合な真実
「うちの中間管理職は、何度言っても仕事の本質を理解しないんです。だから、一社員と同じようなことを平気で言うし、仕事のやり方も変えないし、疑問すら持たないし、全く成長しないんです!」とある組織で部長をなさっている方の嘆き […]
第58号:社長が考えるべき出世の法則
「うちの会社で出世している社員は、大体がイエスマンですよ。僕みたいに好き勝手なことをやっているタイプの社員は、出世できませんよ。」と笑いながら話していたのは、ある会社の人事部門で管理職をしている方です。切れ味鋭く、課題 […]
第55号:忠実な社員を増やしたい社長へ
「社長のやりたいことがはっきりしているから、すごく仕事を進めやすい」と、上場を目指している企業で人事総務の責任者をなさっている方からお聞きした一言です。この方は、トップがしたいことが曖昧だと仕事が本当につまらなくなって […]
第54号:成功した企業が生き残りを掛けてやり続けるコト
「大野さん、あの人と話をしたそうですね」と、人事部門の責任者がわざわざ訪ねてこられ、いろいろなお話をさせて頂きました。あの人とは、よくも悪くも社内では名前が知れ渡っている人物で、何を話したのか気になったようでした。 […]
第38号:人手不足でやりがちな人材登用のミス
「大野さん、やっと問題児が異動になりました。」とある会社の人事部のYさんからご報告の連絡がありました。同じ職場に勤務する問題児の対応に相当悩んでおり、長い間ストレスを抱えている状態だったため、ほっとしたようでした。 […]
第34号:経営者の目標を必達するための人事評価
「ダメな奴は何をしても駄目ですよね?」、「目標以外の仕事をしない部下がいて、困っています」、「部下が仕事に関係がある目標をきちんと書けるか心配」、「部下全員の成果を見ることができない」など、評価者研修を受講されている管理 […]
第33号:成長し続ける企業のずるい人材評価術
「大野さん、なんで大手企業はわざわざ外部機関に人材評価を依頼するんですか?」とコンサルティング中に、ある社長からご質問を頂きました。仕事やそれに必要な知識も経験も自分たちが理解している、それに、できる社員とダメな社員っ […]
第7号:社長が作らないと“損する人事制度”になるワケ
「大野さん、このコンサルを受けて本当に良かったですよ。社員たちと話す機会が増えて、現場で起きていることを分かっていなかったことがよくわかりました。」と、コンサルティング途中で、ある社長がふと発した言葉です。 社員数が […]