e-future

e-future
第83号:資産管理を忘れた負け組企業

 「退職者が増えていまして、そのしわ寄せで現場は疲弊していますよ」という話は、よく耳にします。人事の皆さんとお話をさせて頂いていると、退職者が出ることは仕方がないと割り切って事態を見ているようです。人に関する問題が起こる […]

続きを読む
e-future
第82号:課長の成長から考える教育投資

 「管理職としての基礎知識を学ばせたい」、「いや、管理職として何をすべきかを考えさせるべきだ」とある会社とのお打ち合わせ時に出てきた部長陣の声です。課長陣の能力に課題を抱えており、それらを解決していくための話し合いをして […]

続きを読む
e-future
第81号:新入社員でも分かるリーダーシップの話

 「うちの会社は、まだまだ小さい会社ですから社員の意見をきちんと聞かないと…」と言うのは、ある企業の経営者の方です。全社員の意見を拾い上げることは難しいけれど、幹部社員の意見や考えを聞いた上で経営としてやるべきことを決め […]

続きを読む
e-future
第80号:ネットショッピングから学ぶ会社の風景

 「好きな時に好きなもの」「欲しいものを欲しいだけ」と買う側が「好きな時に好きなもの」「欲しいものを欲しいだけ」と買う側が場所や時間を気にせず、購入して届け先まで指定できる便利な世の中になりました。使いやすさや簡単さ、そ […]

続きを読む
e-future
第79号:経営に見た目は必要ですか?

 肌理の細かい肌に印象的な赤い口紅を差している白髪の女将。背筋をピンと伸ばし、小気味よい語りに惹きつけられ、日本酒の作り方、新商品の完成秘話、試飲と日本酒と甘酒の世界にどっぷりと浸ることができました。  先日、尋ねた酒蔵 […]

続きを読む
e-future
第78号:上司は部下に何をした!? ―思い通りにならない部下にキレる上司―

 上場会社で役員をされていた方とお話する機会を頂きました。人事に携わるお仕事をされてきたということもあり、これからの人事や組織に対する考えをお伺いしたい!とお話をさせて頂くことを楽しみにしておりました。  話の中心となっ […]

続きを読む
e-future
第77号:生き残りをかけた人材戦術

 いわゆる大手といわれる企業の強みは、圧倒的な組織力です。組織全体を機能的に形成することにより、競争に勝ち、永続性を高めていきます。業界により多少の差はあることは事実ですが、このように仕組み化された組織は、ある程度の能力 […]

続きを読む
e-future
第76号:【必見!】圧倒的に人選ミスを減らす方法

 会社の中を見渡した時、なぜ、この人がこのポストにいるのか?と疑問を抱くことはありませんか。外部の目線から違和感を覚える人員配置、内部からはどのように観られているのだろうか、そして、本人たちはどのような心持で役割を担って […]

続きを読む
e-future
第75号:人材の資産価値を高めるリーダーたちがしていること

 人的資本経営という言葉は世の中に定着してきましたが、実際はその目的があいまいなままに対外的な対応の一環として捉えている企業が多いのではないでしょうか。一方で、事業環境の変化、社員一人ひとりの価値観や考え方が多様化し、そ […]

続きを読む
e-future
第74号:社員たちとの話し合いを大事にしたい人が陥る罠

 あなたは、どのようなリーダーシップスタイルをとっていますか。そのスタイルをまとめて表現する時に、ワンマン型、民主型、放任型、などという枠組みがあります。少し前には、サーバントリーダー型の必要性とそのスタイルを学ぶ研修が […]

続きを読む